体験会レポート「第2回 防災訓練VR 体験会」

6月19日(木)に開催いたしました「第2回 防災訓練VR体験会」へご参加いただき、誠にありがとうございました。
前回に引き続き、オンライン・オフラインともに多くのお客様にご来場いただき、デモをご体験いただくことができました。
体験会では、お客様から以下のご質問やアンケートへのご回答をいただきました。
【直接お伺いしたお話】
・具体的にどのような場所でどんな使い方をしたか
・1時間当たりの体験人数
・トラブル時の対応方法
・VR酔いについて
・レンタルの方法と費用感
・防災以外のVRの活用方法について
【アンケートの回答】
・商品の内容を確認するのに十分な機会を得られた。
→他にも細かな疑問がありましたら、お気軽にご連絡ください。
・全ての種類の映像(特に津波)を流してほしかった。
→次回、全ての映像をご覧いただけるよう改善いたします。
・スマホ型の利用を検討しているので、スマホ型の操作方法や動画も拝見できるとありがたかったです。
→実際のスマホの操作方法の紹介や、体験映像をご用意いたします。
改めてアンケートへのご協力ありがとうございました!
また、今回ご来場いただいたお客様の中には、5月に開催した第1回にもご参加いただき、今回は複数名でお越しいただき、皆さまで防災訓練VRをご体験いただいた方々もいらっしゃいました。
今後しばらくは毎月の開催を予定しておりますので、導入をご検討中のお客様は何度でもご参加いただけます。
小さなご不明点でも、お気軽にご相談ください!
防災訓練VRの詳細はこちらをご覧ください
体験会の様子




7月8月も開催決定!
第1回・第2回と開催してまいりました『防災訓練VR 体験会』ですが、7月・8月の開催も決定いたしました!
9月の「防災の日」や各種イベントに向けて、防災訓練VRの導入をご検討中の皆さまにご参加いただきやすい形式で実施いたします。
ぜひこの機会に『防災訓練VR 体験会・WEB説明会』へご参加いただき、防災訓練VRの導入をご検討ください!
