MCA無線の不感地帯を解消!【eブリッジアダプタ】
2018年6月11日
MCA無線で通話できなかった不感地帯との通話を可能にする『eブリッジアダプタ』のご紹介です。

エムシーアクセス・サポート株式会社
eブリッジアダプタ CET1378FA
・MCA無線と簡易無線の相互通信
eブリッジアダプタはMCA無線と簡易無線を直接つなぐことでMCA無線通信エリアを簡易無線の通話エリアまで拡張できMCA無線の不感地帯を解消します。
・MCA無線とIP無線機との相互通信
簡易無線と同じように、IP無線をつなぐことで通話エリアを携帯電話網(日本全国)に拡張することが可能です。

また分岐や延長運用にも対応しています。
分岐はMCA無線と接続したeブリッジアダプタをマスターとして、業務用無線機とeブリッジアダプタセットで最大4台の分岐が可能です。
延長は上記の分岐に対しLANケーブルとスイッチングハブの組み合わせで最大300mの延長が可能となります。

eブリッジアダプタに接続できる無線機は、主要各社無線機に対応しています。
対応する無線機については下記の通りです。
・iCOM社製
・バーテックススタンダードLMR社製
・モトローラー・ソリューションズ社製
・JVCケンウッド社製
詳しくはパンフレットをご覧ください。
【パンフレットダウンロード】
eブリッジアダプタ(1.4MB)
トピックス一覧へ戻る