「秋葉原ドローンスクール」レポート
2016年11月10日
こんにちは、ドローン事業部 南雲です。
10月17日から秋葉原ドローンスクールが開講いたしました。
秋葉原ドローンスクールはJR秋葉原駅徒歩1分の弊社立地を生かした座学講座ルームと、
埼玉大学近郊の田中電気グラウンドを活用した飛行訓練ができる、「JUIDA認定」のドローンスクールです。
スクールは座学2日間・実技2日間で、修了すれば 操縦士と安全運航管理者の2つの技能が認定されます。
JUIDAのお墨付きです ↑
私は第一回生として、このスクールに入校いたしました。
私は、座学は比較的得意です。飛行機が、大好きです❤
電波法は仕事にも関係しているのでよく知っている方だと思います。
ですが気象となると、テレビの天気予報はよく見るけど、低気圧で右廻りの風って・・・?
こんな感じで1日目が修了しました。
2日目は安全運航管理の学習が中心です。
ドローンの墜落動画はYouTubeにかなりアップされていることを知りました。
墜落動画は見ていると結構楽しいです。
カメラが優秀でドローンが墜落してもカメラは最後まで記録しています。
ドローンの危険性をみっちり教わりました。
最後に修了試験のペーパーテストがありました。
2日間のまとめでテストが実施され合格することが出来ました。次の日からは、いよいよ実技の練習です。
田中電気グラウンドにて実技の練習を行いました。
使用する機体はPhantom3 Standard です。
GPSをONにしてまずは機体の操作に慣れる練習をしました。
その後GPSをOFFにして目の前でホバーリングをさせます。
先ほどまで安定していた機体がみるみる風に流されて行きます。
必死にコントロールして安定させようとします。
もうやばいとなったらGPSをON!
すると機体はその位置で安定します。GPS恐るべし!です。
練習に使用したトイドローンの数々↑
室内でトイドローンを使用してかなり練習してきましたが風の影響は考えている以上でした。
一番難しかったのは機体の向きが横を向いた時の舵の操作です。
機体が横を向くと機体を操作するレバーが変わります。
自分が機体に乗っていればいつも正面を見ているのでハンドル方向は変わりませんが、
外から見ていると、前後が左右で、左右が前後になるため、
頭がグルグル・・・。
慌てて操作すると機体は遠くに飛んでいきます。
なんだかんだで3日目が終了しました。
神経はピリピリ、肩はコリコリ、腰はズキズキでした。
結局 翌日の試験は1回目で合格出来ず 再試験で何とか合格出来ました。
練習風景です↑
円の中にドローンを静止させるのが一苦労です
練習に付き合ってくれたみなさんありがとうございました。
先生を囲んで受講者とスタッフの皆さんでドローンから記念撮影↑ 左から3番目が私
最終的には受講者4名全員が合格することが出来ました。
ドローンに興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしています