とある学校の設備更改作業に行ってきました
2023年11月27日
こんにちは!放送・通信エンジニアリング事業部の奥山です。
連日の猛暑日だった今年の夏、自動火災報知器と放送設備の交換・新設を行うため、都内の学校にお伺いさせていただきました。
こちらの学校ですが、東京とは思えないほど自然豊かな山の中に位置し、園芸科や畜産学科等、他の学校にはない面白い科が沢山あります。
主に夏休みの期間を活用しての工事でしたが、部活だけでなく農作物の世話、動物の世話で大勢の学生さんが登校していたのが印象的でした。
動物は牛・豚・鶏はもちろん、ヤギ・ヒツジ・馬・犬・サルもいてまるで動物園のようでした。
園芸はナス・ピーマン・ショウガ・唐辛子・トウモロコシ・スイカなどの農作物から、色とりどりの花、ブルーベリーなどの果樹まで多種にわたる農植物を育てていました。
▼畜産学科棟の動物たち






校内販売所では、それらを週3日一般向けに販売もしており、私も安くて新鮮な野菜や生みたてのタマゴ(人気ですぐに売り切れます)を購入させていただきました。
ミニチュアダックスや柴犬の子犬の里親募集も行っていました。
▼ミニチュアダックスの子供たち

育った鶏も出荷されていて、これらの売り上げは飼育の為の飼料等に充てられるそうです。
SDGsが叫ばれる日本の未来を支えていく現場の根底、その一端を垣間見た気がします。
そんな花と動物に囲まれた心豊かな環境下で仕事させていただき、良い数か月を過ごすことができました。心より感謝です。
次の現場も新しい発見・出会いを楽しみにまた頑張っていきたいと思います。