中継局の保守業務について!
2022年6月23日
こんにちは放送・通信エンジニアリング事業部の岩楯です。
テレビ中継局保守業務についてお話ししたいと思います。
保守グループでは、通常点検に加え異常発生時に調査・対応で点検を行います。
今回はその中でも、直接放送に影響しない設備の異常対応についてお話しします。
特に多いのはエアコンの異常対応になります。
通信異常の場合は現地でリセットすれば、復旧するのですが室外機異常の場合は下図のように基盤を確認しないといけない場合もあります。

寒い時期では、昆虫や爬虫類が室外機内に侵入しショートし焼損していることがあります。
その場合は、後日メーカーによる対応になります。
また、中継局の備品の補充も業務になります。
古くなった室内履きの交換、箒や草刈り道具などの清掃道具、グリスなどの補修道具などを使用し、中継局周辺をきれいにし、折り畳みコンテナなどで、室内をきれいにしていきます。


以上、テレビ中継局保守業務でした。